楽天証券の口コミや評判はやばい?やめたほうがいい?メリットとデメリットを解説!

楽天証券の口コミや評判は悪い?メリットやデメリットを解説 未分類

楽天証券ってやばいの?
楽天証券って実際どうなの?メリットやデメリットを知りたい!

楽天証券は、ポイントで投資信託、国内株式(現物)、米国株式(円貨決済)、バイナリーオプションが購入できるので初心者の方も安心で人気のある証券会社です。

本記事では、楽天証券の口コミや評判を徹底調査しました。メリットやデメリットなどを解説します。

\ポイントで投資可能!/
楽天証券の公式サイトはこちら

楽天証券の基本情報

NISAつみたて投資枠 223本
NISA成長投資枠 1,153本
IPO実績 61社
iDeCo 36本
ミニ株
取引手数料 売買手数料無料(投資信託・国内株式・米国株式)
最低積立金額 100円~
クレカ積立対応カード 楽天カード
貯まるポイント 楽天ポイント
ポイント還元率 楽天カード:0.5%
楽天ゴールドカード:0.75%
楽天プレミアムカード:1.00%

楽天証券は、新NISAやiDeCoなどに対応しているので投資初心者が口座を開設するのにおすすめの証券口座です。

最低積立金額100円から始められ、ポイント購入や楽天カード購入、楽天キャッシュ(電子マネー)購入にも対応!

楽天証券の悪い口コミと良い口コミ

楽天証券の悪い口コミが気になっている人も多いでしょう。インターネット上で調べると「やばい」「トラブルが多い」などの口コミを目にすることもあります。

実際、楽天証券の評判が悪いのか調査しました。

楽天証券の悪い口コミや評判

1.改悪が続いている
2.電話してもつながらない

1.改悪が続いている

楽天は楽天モバイルの負債が大きくてその穴埋めを他のサービスの改悪で補っている。今まで証券会社と言えば住信と楽天でトップを争っていたと言う感じだったけど、改悪続きで住信に大きく引き離されてしまった感じが強い。もういい加減に足を引っ張っている楽天モバイルはやめればいいのに。

2.電話してもつながらない

楽天証券でNISAも使用して、投資をして来ました。

楽天証券で保有している有価証券を他の証券会社に移管しようと、楽天の書式で送付しました。
同時にS社さんも同じく、有価証券を他社証券会社に移管手続きを行いました。

同時に行ったにも関わらず、S社にある有価証券は他社に移管済み。
楽天証券からの移管手続きが一向に進めないので・・しょうがないので繋がらないサポートに電話

口座番号を聞かれ、後でこちらから電話するとの事。

電話がかかって来て、書類の受付は済んでいるが、移管は配当等の関係から遅れ最長2月係るとの事。

おいおい、配当って株式にはつきものだし、投資信託も毎月分配型だと株式より配当回数は多いぞ。

配当で移管が遅れるなんて言い訳。証券会社としてはもう残念以外ありません。
最後はお前の所、来年はNISA無しなで電話を切りました。

それと、メールで問い合わせ出来ないのも、もう勘弁です。  だから電話が集中して繋がりにくくなるの悪循環。

後、突然ログイン出来なくなる不具合は昔良くあったけど、最近はめっきり少なくなったが、楽天証券だけはあるんだな、これが・・
定期メンテはしょうがないけど、突然のログイン出来なくなるのは勘弁です。
そして、アクセス集中でログイン障害が発生した時に何もアナウンスが無い、その時はスマホでもログイン出来ませんでした。 困るんだよねマジで・・
これが引き金で有価証券を他証券会社に移管しようとしたんです。

楽天証券の良い口コミ

1.手数料が安い
2.証券資産を一目で確認できる。申し込み手続きも簡単
3.ポイントが貯まりやすく買い物にポイントを交換できる
4.100円から投資信託が買え、慣れるまで現金を利用せず余ってるポイントを使えた

1.手数料が安い

口座開設をする時にホームページの入力のみで直ぐに株取引ができたから助かりました。注文もスピーディーにできて、デイトレードをするには文句のつけようがないです。私は以前から楽天市場の会員なんで、トレードをすると楽天ポイントがたまるので、それも魅力的でした。専門のツールを使えばチャート上で色んなインディケーターを使えるので、相場で勝つための分析ができて儲ける事に成功しました。手数料も業界では最安値くらいになっているので、やっぱり楽天は良いと思っています。

2.証券資産を一目で確認できる。申し込み手続きも簡単

取引手数料が安く、サービスに不満なし
楽天銀行と同時に申し込むことで手続きは非常に簡単。1年以上積み立てているが、トラブルなどは一度もなく、サービスに不満はなし。
ネット証券なので取引手数料も非常に安く、積み立てを始めてみたいという方にも非常におすすめ。
楽天銀行との相性がよく、楽天銀行のアプリから預金残高と証券資産を一目で確認することができて便利。

3.ポイントが貯まりやすく買い物にポイントを交換できる

手数料やサービス内容などは他の証券会社とあまり変わらないですが、提携銀行の口座があると便利でポイントもたまりやすいです。例えば、取引の際の入金が楽でその手数料が安かったり、定期預金が優遇されたりします。

この証券会社を実際に使ってみて、買い物などに使えるポイントに交換できるのが一番良かったところです。ポイントは証券会社独自のものですが、提携会社のマイルやポイントに変えられるので使い勝手がいいです。

4.100円から投資信託が買え、慣れるまで現金を利用せず余ってるポイントを使えた

投資信託には興味がありましたが、どう始めて良いか不安もあったので、中々手を出せませんでした。けれど、楽天証券なら現金ではなくポイントを使えること、そして100円から投資信託が買えるということを知り、口座を開けました。余っているポイントを使うことが出来、慣れるまでは現金を利用せずに済んだので、とても利用し易かったです。ただ、もう少し詳しく勉強したいという場合の情報量や他の取引をする場合の使い易さといった点では、他社に軍配が上がる様に感じました。

楽天証券のメリットとデメリット

楽天証券のメリットとデメリットを紹介します。

楽天証券のメリット

  1. 楽天カード10万円と楽天キャッシュ5万円の併用で月15万円までの投信積立がポイント付与の対象
  2. 日経新聞の記事がタダで読める
  3. 1ポイントから利用でき、最低積立金額100円~
  4. 投資信託の全銘柄買付手数料無料
  5. 国内株式売買手数料無料
  6. 海外ETF買付手数料無料

楽天証券は、手数料が安く、取り扱っている銘柄数も多いです。

最低つみたて金額は、100円からです。楽天ポイントで投資信託、国内株式(現物)、米国株式(円貨決済)、バイナリーオプションが購入することもできます。

また、日経テレコン(楽天証券版)を無料で読むことができ、投資の情報収集をコストをかけずに行うことが可能!

楽天証券のデメリット

      1. IPOの取扱銘柄数が少ない
      2. ポイント投資は、通常ポイントのみ
      3. 対面相談はできない

IPOとは、未上場企業が新規に株式を証券取引所に上場し、新株の発行を行うことです。楽天証券は、取扱銘柄数がすくないので、新規の株式を購入したい人には向いていません。

ポイント投資は、期間限定のポイントではできません。通常ポイントのみとなりますので注意しましょう。

楽天証券のよくある質問

1.楽天証券の弱点はなんですか?

問い合わせをしても電話がつながりにくいことです。また、還元ポイントやマネーブリッジの改悪やIPOの取扱数が少ないです。

2.楽天証券を選ぶメリットは?

楽天証券を選ぶメリットは、手数料が安く楽天ポイントがたまることです。楽天ポイントで投資商品を購入できます。

3.楽天証券でポイントを貯められますか?

楽天証券では、投信残高に応じてポイントが貯まります。対象ファンドは以下の通りです。

対象ファンド ポイント還元率(年率)
楽天・オールカントリー株式
インデックス・ファンド
0.017%
楽天・S&P500
インデックス・ファンド
0.028%
楽天・先進国株式(除く日本)
インデックス・ファンド
0.033%
楽天・日経225
インデックス・ファンド
0.053%
楽天・NASDAQ-100
インデックス・ファンド
0.05%
楽天・SOX
インデックス・ファンド
0.05%

4.楽天証券は楽天銀行がないといけませんか?

楽天銀行の口座がなくても楽天証券を利用することはできます。しかし、楽天銀行を開設してマネーブリッジを設定しておくとお得な特典を受けられます。

5.楽天証券口座を放置すると何かデメリットはありますか?

楽tん証券口座を放置してもデメリットはありません。

6.楽天投資信託がつぶれたらどうなる?

楽天投資信託(運用会社)がつぶれたとしてもファンドの信託財産は保全されます。

7.死亡時に楽天証券口座はどうなりますか?

死亡時に楽天証券口座にはいっている株式や投資信託は売却できないため、相続人の口座に移管しなくてはなりません。

まとめ

楽天証券は、IPO取扱い数が少ないことや対面対応はありませんが手数料が安く、日経テレコン(楽天証券版)を無料で読めてポイント投資を行うことができます。

初心者におすすめの会社です。

\ポイントで投資可能!/
楽天証券の公式サイトはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました